サッポロ タワゴト

北海道エネルギーのシンボルマークってオ〇ン〇ンだよな!

投稿日:2019年7月4日 更新日:

  気が付いたらもう7月になってやんの。はえーっつーの。

いつもいつも、ふと気が付くと時間と時間のビトウィーンが大幅ロストしている様な気がして恐ろしいので今後一切ふと気が付かない生活を心がけよう。

なーんて思っていつものようにオンボロ車を走らせていると視界のはずれで血がにじむようにエンプティマークが点いてんの。

ああ、燃料入れなきゃなって目についたガソリンスタンドに入ったわけさ。

とりま(←大嫌い)2000円分入れようと、軽快な運指でタッチパッドを操作する僕。

そういえば今ってレギュラーガソリンはリッターいくらなんだろうとふと電光掲示板に目をやったさ。

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

あ。

 

 

 

 

 

 

…。

 

 

 

うわなにこのマーク卑猥!

って別に今初めて見つけたわけじゃないけど。

こんなマークが全道どこにでも掲げられているなんて不思議ね。

それともこのマークを卑猥だと思う僕が卑猥なだけで世間一般の人は何とも思ってないのだろうか。

そう思うと道エネもエネオスもなんだかいやらしい響きに聞こえてきたぞ。

すすきのへ至る地下街は男たちの掘ったポールタウンさ!

 

魔羅’77
ザ・ハイロウズ

 

このマークは北海道エネルギーの頭文字であるHEをくっつけたデザインなんだね。

たぶん。

 

 

なるほどねー。

インフラ企業として2つのものを繋げる的な意味もありそうだねー。

 

 

 

 

 

 

終。

 

札幌市民ならスナックバス江読もうぜ!




 

ヤンジャン公式のフリー素材を使用しております。
https://youngjump.jp/info/bazue/

-サッポロ, タワゴト

執筆者:

関連記事

爆笑問題について(主に太田光)

爆笑問題が好きだ。   今現在、googleで「爆笑問題」打つとサジェストで「消えてほしい」と出る程にはアンチの数も多い。そのことについては「まあそうだろうな」という気持ちは拭えない。 それ …

札幌ゲーセン探索その② 北24条の防衛要塞【ジーバオアグー本店】

レトロアーケードゲームを探して市内のゲーセンを探索する企画その② ジーバオアグー本店編 その①→設置台数80以上を誇るレトロアーケードゲーム天国【スガイ札幌中央】 北24条界隈 札幌市北区の北24条界 …

プラモデルの楽しさってなんだったっけ?

ガンプラについて考えてみる。   昔よく作ってたわけです。もう何年もご無沙汰ですけどね。当時はHGUCとかMGあたりをちゃんとエアブラシで塗装してたわけです。めんどくさいですね。今なら金もらってもやら …

札幌ゲーセン探索その④ 道化師の夢は夜開く【ゲーム・イン・ピエロ】 5/15追記

※5/15追記しました。 レトロアーケードゲームを探して市内のゲーセンを探索する企画その④ その①→設置台数80以上を誇るレトロアーケードゲーム天国【スガイ札幌中央】 その②→札幌市内ゲーセン探索紀行 …

アイドルは荒野を目指す

10月9日、札幌のローカルアイドル「ミルクス」のメンバー、小林渚のグループからの脱退が急遽告知された。それに伴って14日に行われる定期公演も卒業公演へと変更された。(9日朝の時点では「卒業公演」という …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)